新星出版社

トップ  > 生活・暮らし  > 冠婚葬祭・マナー  > 冠婚葬祭  > 生前整理と手続きがぜんぶわかる本

本を探す

詳細検索

ジャンル一覧

人生の最期に間違えない 生前整理と手続きがぜんぶわかる本

人生の最期に間違えない 生前整理と手続きがぜんぶわかる本
  • 書籍
  • 電子版

家族に迷惑をかけないだけでなく、自分の人生を振り返ることもできます!

判 型
A5判
ページ
256ページ
ISBN
978-4-405-10419-8
初版発行日
2023/05/11
定価
1,650円(本体1,500円+税)
カートに入れる
オンライン書店で購入する
  • 楽天ブックス
  • Amazon
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • ヨドバシカメラ
電子書店で購入する
  • Amazon
  • kobo
  • honto
  • kinoppy
  • BookLive
  • セブンネットショッピング
  • iBooks
  • GooglePlay

内容紹介

【生前整理の関心が高まっている!】
「親を亡くし、その後の手続きや実家の片づけに苦労した」という話は枚挙に暇がありません。
まず遺産分割があります。遺言書があればいいのですが、なければ財産の洗い出しをし、それにあわせて、銀行口座や不動産の手続きをしなければなりません。
生命保険、健康保険、年金などの手続きも必要です。さらに、遺品整理や実家の片づけもあります。
自分の大切な家族を亡くした後、これら膨大な手続き・整理を経験したことがある人にとって、万が一、自分に何かあったとき、家族に同じような苦労を掛けたくない。そう考える人が増えています。

本書は、そのような方々に向けた、家族に負担をかけずに最善の準備をするための一冊です。

【具体的な内容】
具体的には、まず相続の準備です。銀行口座、証券口座、不動産といった「財産一覧」の作成が必要になります。その割り振りをあらわす遺言を作成していれば、さらに家族の負担は少なくなるでしょう。
不動産のような資産を持っているならば、節税の知識も必要です。
パソコン、スマホ、SNSなどの「パスワード一覧」の作成も忘れてはなりません。クレジットカードや定額引き落としのあるサービスなどを解約するために必要な資料の作成も必要です。
家具や家電、衣服などの自宅の片付けもあります。
本書では、これらのようなものの整理・手続きの仕方を解説しています。

【図解やイラストを多用】
本書は、これらのことが、すぐに理解・行動できるように図解やイラストを多用しています。

【監修者が士業の専門家集団】
本書は税理士、社会保険労務士、行政書士、司法書の資格を持つ専門家の方々を監修者に迎え、プロの意見を集結しています。

【別冊「エンディングノート」付き】
取り外しができる別冊として「エンディングノート」がついています。
自分の意志や整理しておくべき事柄を記録しておくエンディングノートは、家族に負担を掛けないだけでなく、家族に自分の想い・考えを伝えるために重要です。
別冊になっていますから、本編と照らし合わせながらまとめることができます。

著者紹介

税理士。
中央大学法学部法律学科卒。
優秀なビジネスマンや税理士を多数輩出する尾立村形会計事務所(東京都)で会計人としての修行を重ねる。
その後、関根圭一社会保険労務士・行政書士事務所(茨城県)にて、主に労働基準監督署や社会保険事務所の調査立ち会いや労使紛争解決等の人事業務、加えて、法人設立・建設業許可、遺産分割協議書や内容証明郵便及び会社議事録作成等の業務に携わる。
平成19 年には、共同で税理士法人ゼニックス・コンサルティングを設立。
現在は、学生時代から培った「リーガルマインド」を原点に、企業に内在する税務・人事・社内コンプライアンス等、経営全般の諸問題を横断的に解決する専門家として活躍している。著書に『個人事業と株式会社のメリット・デメリットがぜんぶわかる本』『個人事業を会社にするメリット・デメリットがぜんぶわかる本』(新星出版社)などがある。
 ホームページ http://www.xeixconsulting-ibaraki.com

司法書士、行政書士。
中央大学法学部法律学科卒。平成17年司法書士登録、平成26年行政書士登録。司法書士・行政書士大曽根佑一事務所代表。街の法律家として、相続発生以前の遺言書等による紛争予防アドバイスから、相続発生後の登記手続・相続財産管理業務に至るまで、相続にまつわる多岐の分野に積極的に取り組む。

社会保険労務士、行政書士。
30年を超えるキャリアの中、遺言書の作成、立ち会い、健康保険の切り替え、遺族年金の請求等、数百名分の実務に対応した実績を持つ。大切な家族が亡くなることは、常に稀であるという考えのもと、難しい手続きをわかりやすく説明し、故人の代わりとなって、遺族との円満な遺志疎通を実現している。

編集担当コメント

資産一覧の情報だけでなく、パソコン・スマホのパスワード、使用しているサブスクの情報など、まとめておかなければ、家族が困ってしまう情報はたくさんあります。これらの棚卸しは必要です!

この本へのご感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら

お名前(ハンドルネーム)※必須
メールアドレス
年齢
性別
都道府県
本文 ※必須