イチバン親切な 和食の教科書
- 書籍
- 電子版
和食を作れるようになりたい! と思ったら。
大人のための料理の教科書。
- 判 型
- B5変型判
- ページ
- 224ページ
- ISBN
- 978-4-405-09158-0
- 初版発行日
- 2008/02/04
- 定価
- 1,540円(本体1,400円+税)
- シリーズ
- イチバン親切な教科書シリーズ
内容紹介
包丁や鍋、お玉といった道具を揃えるところからはじまり、ごはんの炊き方、だしの取り方はもちろん、野菜の下ごしらえ・飾り切り、魚の下ろし方まで「和食」の基本を丁寧に解説しました。いつもどおり、すべてのレシピに材料の準備から仕上げまで、手順写真をつけて詳細に説明。失敗しないためのコツや、おいしく仕上げるポイントも随所に掲載。社団法人日本図書館協会選定図書。;
目次
◆第1章
和食の基本
道具をそろえる
ご飯を炊く
だしを取る
野菜の下準備をする
野菜を切る
魚をおろす
調味料を使い分ける
盛りつけの器を選ぶ
献立を組み立てる
◆第2章
主菜
季節の野菜一覧
天ぷら
和食のコツとポイント1
山菜の下処理方法を覚えましょう
変わり揚げ
和食のコツとポイント2
料理をひきたてる“かいしき”いろいろ
お造り
和食のコツとポイント3
お造りの盛りつけをマスターして上級者に!
たたき2種
和食のコツとポイント4
包丁は日頃のお手入れが大切です
かきの土手鍋
おでん
和食のコツとポイント5
土鍋の使い方&お手入れ方法
たいのあら煮
ぶり大根
和食のコツとポイント6
落としぶたの賢い使い方
めばるの煮つけ
和食のコツとポイント7
便利な魚処理用具を活用しましょう
さばの味噌煮
味噌田楽
和食のコツとポイント8
味噌を上手に使い分けましょう
焼き魚3種
魚の漬け焼き3種
照り焼き2種
和食のコツとポイント9
味つけに困ったら使いたい、たれ6種
貝類の酒蒸し3種
豚の角煮
和食のコツとポイント10
献立に合わせて、青菜をチョイス!
鶏肉の竜田揚げ
和食のコツとポイント11
揚げ物料理の疑問を解決します
八幡巻き2種
和食のコツとポイント12
新鮮な食材の下準備は必須です
◆第3章
副菜
季節の魚介一欄
筑前煮
和食のコツとポイント13
お正月に欠かせない重箱の基本
ひろうす含め煮
和食のコツとポイント14
自宅でできる、手作り豆腐に挑戦!
乾物の煮物3種
和食のコツとポイント15
便利に使える乾物は食卓の強い味方
野菜の煮物3種
肉の煮物2種
和食のコツとポイント16
一口に煮物と言ってもいろいろあります
卵焼き3種
蒸し物2種
茶碗蒸し
和食のコツとポイント17
蒸し料理の基本を勉強しましょう
◆第4章
小鉢
季節の果物一覧
豆腐の小鉢2種
和食のコツとポイント18
栄養いっぱいのごまを食べましょう
おひたし3種
酢の物3種
和え物4種
煮豆3種
常備の煮物3種
きんぴら2種
和食のコツとポイント19
余り野菜は最後まで使い切る!
◆第5章
ご飯もの
季節の器一覧
おこわ2種
和食のコツとポイント20
電子レンジで作れる、簡単おこわ
寿司2種
和食のコツとポイント21
巻き方を工夫すれば、ステキなおもてなしに
ちらし寿司
和食のコツとポイント22
日本人の主食、米の種類を知りましょう
たい飯
豆ご飯
和食のコツとポイント23
炊き込みご飯、混ぜご飯のバリエーション
茶漬け2種
和食のコツとポイント24
日本茶は種類ごとに楽しみ方があります
◆第6章
汁もの
行事食&季節の酒カレンダー
味噌汁3種
けんちん汁
和食のコツとポイント25
かつおぶしの削り方
吸い物3種
まつたけの土瓶蒸し
和食のコツとポイント26
味噌汁&吸い物のバリエーションを楽しみましょう
たいの潮汁
和食のコツとポイント27
日本全国、さまざまな汁もの料理
◆第7章
漬けもの
ぬか漬け
浅漬け
らっきょう漬け
甘酢漬け
梅干し
この本へのご感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ
編集担当コメント
きちんとした和食は手がかかるし、自分には無理と思っていましたが、切り方をちょっと変えたり、下ごしらえを少しだけ丁寧にやってみると、料理の仕上がりがぜんぜん違うのです。和食に興味が出てきた方に、ぜひ手にとっていただきたい! 少しずつレベルアップするのが実感できる1冊です。