基本情報 受かる100問
- 書籍
- 判 型
- A5判
- ページ
- 400ページ
- ISBN
- 978-4-405-04664-1
- 初版発行日
- 2009/06/18
- 定価
- 1,760円(本体1,600円+税)
内容紹介
テキスト『赤ペン式でスラスラわかる 基本情報 受かる100講』の姉妹書としての問題集。情報処理試験・基本情報に頻出される過去問を徹底分析。絶対点数として獲得したいテーマを基本・標準・応用の各100問(つまり計300題)に絞り、『なぜ答えがそうなるのか』について、イラスト図版で懇切丁寧に徹底解説!サブテキストとしても使える問題集です。重要箇所、受験者が間違いやすく、見落としがちな注意ポイントについては、手書き風赤ペン文字でやさしく解説付き!短期間で効率よく『合格力』をメキメキみに付けられる一冊です。 基本情報経験の浅いソフトウェア技術者や学生が、かなり幅の広い出題範囲対して、できるだけ少ない時間のなかで、かつ効率的に最初の関門となる午前問題の合格最低ライン600ポイントを楽々クリアすることをめざした画期的問題集。
特に、試験の出題範囲が非常に広いため、受験対策に時間をかけられない若い技術者は、応募者の10人に1人しか合格できないという厳しい現実があります。これは学生が受験して合格する率よりも断然低い!そんな忙しい人のためのとにかく合格することだけに特化した問題集です。
忙しい人でも電車通勤で覚えられる!
午前・午後が一冊にまとまった本。という位置づけで拡販して下さい。今後『午後』問題集を刊行検討。
【変更点】
2009年4月より新試験制度のもとで実施される『基本情報技術者試験』に完全対応!既刊書の中核となっているテクノロジー分野(技術)に、新に試験で追加されるマネージメント分野(管理)とストラテジ分野(戦略・分析)を追加・補正。本文48頁増に。今年4月実施の試験問題のうちの良問と、既出問題やオリジナル問題で新傾向や頻出の問題も解説します。
目次
この本へのご感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ